全国教職員互助団体協議会
北海道 東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州


湯之島館

創業昭和6年(1931年)。下呂温泉の街並みを眼下に望む敷地5万坪の山中に佇む、
古き佳き日本の伝統と格式を今に伝える老舗旅館。本館の木造3層建屋は国登録有
形文化財に指定されています。日本3名泉と謳われる下呂のお湯と、創業以来変わ
らぬ伝統の巧みの技が息づくお料理の数々と、心をこめたおもてなしで、温泉情緒と
昭和浪漫をご満喫ください。




住所
〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島645 MAP:ちず丸
TEL:0576-25-4126
JR高山線下呂駅下車、送迎バス5分。中央高速道路中津川I.C.より国道257号経由、60分。

施設 大宴会場、露店風呂(2ヶ所)、足湯、お食事処、クラブ、会議室など
◆泉質/アルカリ性単純温泉
◆効能/神経痛、リュウマチ、運動機能回復、美肌作用

備考:
上記以外のプランもご用意しており、一般の宿泊料金より10%程度割安になります。詳しくはお電話にてお問合せください。

指定旅館を利用したときに協定料金が適用されますが、以下の点をご注意ください。

指定旅館へ宿泊を申し込むときは直接お電話でお申込みください。

 湯之島館 TEL:0576-25-4126

1. 全国教職員互助団体協議会の会員であること
2. 利用年月日・人数・泊数
3. 住所・氏名・連絡先電話番号
4. 所属互助団体名
5. 食事・部屋などで希望すること
6. 補助券等を利用する場合はその旨

利用料金について

宿泊料金は協定料金が適用になりますがゴールデンウィーク、お盆年末年始などは利用料金に変化がある場合もありますので、予約のときによくご確認ください。

利用補助券について

互助団体によっては全教互指定旅館宿泊に対して補助金の給付があります。所属の団体へお問い合わせください。

その他諸注意

宿泊の際には互助会員である証明が必要となります。
旅行会社の主催旅行又はクーポン券などで利用される場合は割安の料金は適用されません。
予約をしてからキャンセルする場合は各旅館の約款に定められた違約金を請求されることがあります。
インターネットからお申込みされた場合、全教互協定料金が利用できなくなる場合があります。お申込みはお電話でお願いします。


旅館HP: http://www.yunoshimakan.co.jp

ページの先頭に戻る
Copyright (c) 2007 Zenkoku Kyosyokuin Gojyodantai Kyogikai. All Rights Reserved.
全教互指定旅館とは 全教互指定旅館 旅の友